フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
りん
キーマスターメールを送ってみましたが、届きましたでしょうか・・・
うまくいくとよいのですが。
りん
キーマスターあらぁ。
冬美ちゃん便り更新されてますが、まだお医者様には行かれていないご様子・・・水ぶくれだけ、スクスク育っているようですねぇ。
りん
キーマスター冬美ちゃんも「お医者さんカバン」をご存知だったのでしょうかねぇ。
「レンジ」や「ラップ」という言葉すら、意外な感じがしてしまうのは、生活感を感じさせない大物歌手だからでしょうか・・・
ヤケドを猪俣先生からの警告と捕らえたり、お医者様よりドラえもんが思い浮かんだりという、独特の冬美ちゃんの思考が愛おしいです♪♪
冬美ちゃん便りをマメに書いていただけることで、今まで知り得なかった冬美ちゃんの姿を知ることができて、尚いっそう大好きになりますねぇ♪
冬美ちゃん便りがwebで始まった頃は、ご本人が書いているのかすら信じられなかったのですが(もちろん最初からご本人が携帯から書いていたとのことです)今ではご本人以外絶対に発想できない発言がいっぱい。
密かな楽しみに、コンサートや収録のあとに冬美ちゃん便りになにが書かれるかを想像する「エアー冬美ちゃん便りごっこ」があるのですが(ありません!)、これがなかなか難しくて当たらないのです。
冬美ちゃん口調の「ニセ便り」を勝手に作るのは楽しいですよ。あ、不謹慎でしたね。
早く治りますように・・・
りん
キーマスターまだまだしばらく痛いでしょうねえ( ; ; )
私は憎っき豆乳絶ちをします!
滅多に飲まないので簡単です♪「お医者さんカバン」知りませんでした。
琥珀さんはまさかのドラえもんマニアかな?あーあ( ; ; )お医者に行かれたかなあ?
りん
キーマスターほほう。
みなさんそれぞれにアタックしとりますなあ♪残す残さないもケースバイケースということで!
自分がやってる感を味わいながらできるのがいいと思いますので、私にも言えることですが、なんでやってくれないんだろう。とか思い始めると楽しくなくなりますね(笑)
やらないよりはやったほうがいいに決まってますが、夢中になると過剰な期待がいらないガッカリを生みますねぇ。
それぞれができることをコツコツやるのが楽しく勝手に←ここ重要(笑)応援活動続けるコツですかねえ♪
モネさんの食い下がりっぷりすごい!(笑)
私も皆さんを見習って、ガッカリせずにずっと頑張りまーす( ´ ▽ ` )ノ
りん
キーマスターあ。引き換えに間に合わなくて大丈夫ですから関空からバスもありますよ。
電車乗り継ぎでも行かれるし。帰りが困るのかな?
関空まで夜のうちに帰るには車しかないのかな?
まあ、お調べくださーい!
りん
キーマスターご決断、正しいかと(笑)
では一緒に参りましょう!
とはいっても、私はギリギリにしか行かれないので、さっちゃん達に引き換えはお願いして、雪化粧さんの分も引き換えてもらいまーす。
なので集合は18時15分頃です。
あれ?メアド交換機能ないですねえ。
Facebook、Twitter、LINE何かやってますか?
とりあえず、チケットは確保できてまーす!
りん
キーマスターおっかしぃなぁ。
今週・・・というか先週は買えてる自信あったんだけどなぁ・・・・演歌30位の方で455枚。それ以上のところに「風うた」はおりませんでした。
明日発表の200位以内にはいるはずなんですけどねぇ・・・
今週いっぱいで大量購入はひと段落させて、まだまだ店舗まわりは続けますがリクエストに切り替えようと思います。
お金なくなっちゃうので(笑)ということで、今週発表と来週発表は300枚は超えてるはずなんですけどねぇ。
毎週、そう思っているんだけどなぁ。おかしいなぁ。悔しいなぁ。。。
りん
キーマスター突っ込みどころは「男目線」よりも、サブちゃんを「三ちゃん」と表記してるあたりでして(笑)
確かに三郎さんですが、三郎さんとも言わないもんねぇ。
北島さんかサブちゃんか・・・
と細かくイジメてみました。
りん
キーマスターまた観ちゃってました( ̄▽ ̄)
冬美ちゃん病が重症化しますねえ。なんて素晴らしいんでしょう♪私たちの冬美ちゃんは♪
ああ、こんな歌もいい。こんな歌い方もいい。あれもこれも全部冬美ちゃんに歌って欲しい。ああ、ああ、あああああああ。
そんな感じですね←ビョーキ(笑)
無理矢理全員で歌う。みたいのがないのもいいなあ。横並びで何人もで歌うのはそれぞれがもったいなくてイヤだったんですよねえ。
最大でも3人でしたが、最後に由紀さんと天童さんと歌った「見上げてごらん夜の星を」の緊張感。
それぞれの表現力が融合して素晴らしかったです。男らしさも、女らしさも、力強さも、やさしさも。なんでもある冬美ちゃんだから昭和の名曲を蘇らせられるんですよねぇ。
なんでも歌えるってゆー軽い気持ちじゃなく、一曲一曲に向かい合って消化して、それから皆さんにお聴かせする。みたいな丁寧さを感じますぅ。
もう、一曲一曲も素晴らしいので語り尽くせないですが、神から歌うことを望まれてこの場にいる方だなあ。と。
もう、それはもう神々しい歌声でした♪
生演奏で公録で豪華出演者多数で。って番組よりも深く冬美ちゃんの魅力が伝わって感動的でした♪
上半期ベストですかねえ。と思ったけど、冬美ちゃんだけの2時間には負けるかなあ。春夏秋冬も今年だったかあ。となると・・・
いやー、興奮醒めやらぬ・・・
また観ちゃうと寝れなくなっちゃうなあ♪
幸せ〜♪
りん
キーマスターどもどもー♪ようこそ♪お待ちしとりました(笑)
ガラケーだと、まあ見られませんねえ。
今まで長文はガラケーで打っていましたが、いよいよスマホに移行して慣れてきました。
今まで以上に誤字が多いですが、まあ、意味は通るだろう。と修正もしていません。
スマホ慣れるまで打ち込みは不便だとお察ししますが、短文でよいので投稿してくださいね♪
よろしくお願いしまーす♪
りん
キーマスター確かに山川豊さん全く変わってない(w
冬美ちゃんは今のほうが表情がやわらかいような気がしますがいかがでしょ??
りん
キーマスターこれこれ!この前見た回これでした!
19歳の森山愛子ちゃん出てました!
北山たけしさんも新人でした。気まぐれ道中も久々に見まして、あの振り付け、やっぱかわいいなあ( ̄▽ ̄)なんて♪
リアルタイムで見てたはずだし、新人さんの中に冬美ちゃんのモノマネした方もいて。
なんで忘れてしまうんだろう・・・冬美ちゃん用の記憶には自信あったんだけどなあ・・・
りん
キーマスターなかなか先輩たちと歌う、後輩たちと歌う、一人でオリジナルカバーを歌う、持ち歌を歌う。みたいな状況を一番組で観る機会はないですもんねえ。
そんな意味でも色々な冬美ちゃんが楽しめました♪
あやちゃんやなっちゃんとの楽しそうなデュエットは、来週の4人姫の番組を楽しみにしましょう♪
りん
キーマスターさっそく、素晴らしい番組だったので、また企画してください♪のリクエストを送っておきました(笑)
https://www.bs-tbs.co.jp/smp/inquiry/#inquiryForm
こちらのフォームから、番組をプルダウンで選べました「昭和の名曲3時間」だっけな?ちょっと省略された番組名になっていました。
いやー、いい番組、いい冬美ちゃんだったなあ♪
-
投稿者投稿