四人姫でかわいい冬美ちゃんを観まくっていたら、ピリっとした冬美ちゃんが観たくなって、ブッダ発売付近の過去ものを見始めたら深い深い沼へ。。。。
うたコンでの初歌唱や、人生、歌があるとか、スッキリでのフルコーラスとか、BS日本の歌とかとかとか。
今はもう少し前に戻ってコロナのステイホーム明け一発目の徹子の部屋でYouTubeの話題♪
どんなときも、120%で歌に向き合い、歌うための喉やモチベーションを保ち続けてのブッダ発表に至ったことを思い出し、坂本冬美様のファンで良かったの気持ちに満たされて幸せ♪
あ、紅白の桑畑さんからの歌唱も観ました♪
ほんとにもう、なんてカッコいいお方なんでしょう。坂本冬美様というお方は。。。
うーたんやえみちゃんのインタビューあったね(笑)
若い子は見た目がどんどん変わるねぇ(笑)
コロナ禍でのトークでは、早くコンサートが再開されることを願っていらっしゃいましたが、掛け声が禁止とか、ソーシャルディスタンスとか、公録でのアクリル板とか、異常事態がこんなに長くなるとはあの時はわからなかったですよね。。。
色んなことが、変わったり、戻ったり、戻らなかったり、今も含めて色んなことがあったけど、冬美ちゃんがいつでも素晴らしい歌を届けてくださっていることに、人生を救われた方がどれほどいたでしょう。
本当に冬美ちゃんの存在は女神。
今は秋のコンサートを楽しみにしながら暮らしていますが、半年とか待たなくてもコンサートがあるし、加賀屋ディナーショー以降はたーくさんの生冬美ちゃんの歌が聴けるスケジュールだし、本当に幸せ♪♪
あ。徹子の部屋で「マネージャーがイケメンじゃないからつまらない」とかおっしゃってる(笑)(笑)
鈴木さんイケメンなのに(笑)
三連休も終わって明日からは仕事だというのに、明石家紅白まで観ようか寝ようか迷うなぁ。。。(←言ってる時点で観るでしょうねぇw)
レポを書くときは謎の記憶力があるのですが、その後はきれいさっぱり忘れてしまうので、しばらく寝かせてから過去ものを観るととにかく新鮮♪
YouTubeも寝かせてるから、初回からまた新鮮に観たいなぁ♪♪♪
人生、歌があるの司会が西田ひかるさんだったのとか、すごーく昔な気がしてたけど、そんなに前じゃなかったんだなぁ。(なんか違う物見始めてしまったw)