ホーム › 掲示板 › 冬美ちゃん情報掲示板 › 坂本冬美 「国体」で歌う (日刊スポーツ)
- このトピックには14件の返信、6人の参加者があり、最後に
七つ星により9年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2015 年 9 月 22 日 09:27 #3034
さちこ
参加者先日取材を受けたという日刊スポーツは、今日発売だそうです。
その中でLove SongsⅥが11月25日発売だということ。
そしてⅥでこのシリーズが終わるということが書かれているようです。http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/1541996_m.html
2015 年 9 月 22 日 09:42 #3035りん
キーマスターほんとだーーーーー!
記事リンクありがとうございます!6の曲目わからないけど、また歌いたい歌が溜まったらぜひ作って頂きたいです!
日本中、世界中の名曲を冬美ちゃんの歌声と表現で残して欲しいと望んでいるので、欲を言えば止まることがありませんが、そろそろオリジナルの演歌アルバムも欲しいし(強欲)、歌謡浪曲のアルバムも欲しいし(強欲)、オリジナルのセルフカバーもして欲しいし(いい加減怒られますよ)ということで、ご卒業おめでとうございます。ですかね。
まだ6を聴いていないので、尚更楽しみです♪今年もクリスマスライブしてくれるかな??
ラブソングスシリーズからの、あのライブがなくなってしまうのは、ヒジョーに、ヒジョーに残念なので、アルバム発売しなくなっても、ディナーショーとして続けて頂きたいです(強欲の極み)
2015 年 9 月 22 日 09:44 #3036りん
キーマスターラブソングス終了で突っ込み忘れましたが、あんな美しい姿でキャッチーポーズさせるとは(−_−#)
で笑顔でその要望に応えるとは( ̄▽ ̄)
冬美ちゃんらしさですね♪
2015 年 9 月 22 日 09:48 #3037みーんみん
ゲスト記事を読んで「え~ん、6で終わっちゃうの~」って思いましたが、
りんさんのおっしゃるように次のジャンルがありますね!
楽しみです(^^♪クリスマスライブあるといいですね。
当たらなきゃい行けないけど(#^^#)2015 年 9 月 22 日 11:31 #3040みかん
ゲスト毎年、楽しみにしていたLOVESongsシリーズが6で終了してしまうのはとても残念でありません…(T-T)
ですが前向きにとらえようと思います
\(^o^)/
ライブあるといいなぁ…(笑)2015 年 9 月 22 日 13:29 #3042モネ
メンバーほんとに、もう衝撃です!!
ラブソングスシリーズ終わっちゃうのはとてもとても寂しいです!!。・゜・(ノД`)・゜・。
私が初めて生の冬美ちゃんに出会ったのが2年前のこの限定ライブ。
それまでの1年弱、なんの迷いもなく在宅でいました。
冬美ちゃんと私、一対一で応援してきましたが、生ものの冬美ちゃんに衝撃を受け、これを機に現場に登場するようになりました、これを機に書き込みもするようになりました。
自分の中では革命でした!
そんなわけでも思い入れのあるシリーズ、ライブなわけです。
。・゜・(ノД`)・゜・。『一区切りつけつけたかった』とか『終了を決意』とか、そうゆう字面を見ると一瞬ドキッとしちゃうんですけど(;:´°;Д;°`:;)
どんなジャンルでもかかってきなさい!って赤いエナメルパンプスで♡(笑)華奢でありながらもなんと頼もしいかまえ!!(*♡д♡*)
満面の笑みの冬美ちゃん見たらそんな気持ちも吹っ飛んじゃいます!!新しいことをはじめるために終わらせた、姫はまた別のジャンルへ向かいはじめたようですね!
今まさにダイナミックに変化する過渡期、そんな渦中の冬美ちゃんとリアルタイムで駆け抜けることができる幸せ♡
もう全力でついていきたいと思います!ヽ(*´∀)人(´∀
*)ノ次のカバーアルバムは浪曲では!?(≧∇≦)
岸壁の母に、梅川忠兵衛、一本刀土俵入り等、浪曲はすべて凄まじいほどの気迫、魂の入りようで、こんなウルトラ級の楽曲がアルバムになってしまったらどんな事態になってしまうんでしょうか(*´艸`*)あと、やっぱり王道のど演歌アルバム!カバーにせよオリジナルにせよ、いつかすごいものをやってくれると信じています!
そのアルバムを出すときは冬美ちゃんは未来永劫不動の存在であり、演歌の神様であり、金字塔を打ち立てるのは冬美ちゃんしかいないんだと確信しております!(≧∇≦)卒業記念の最後のラブソングスも張り切って盛り上げていきましょう!ヽ(*´∀
)人(´∀
*)ノ2015 年 9 月 22 日 14:46 #3045銀雪
ゲストミット持った冬美ちゃん、さすがソフトボールやっていただけあって、すっぽりお似合いですね!
この服装に、真赤なヒールの冬美ちゃん素敵ですよね、膝立てた感じとか服装との全体のバランス構成みたいなのもGoodですね!(^^)
どんなジャンルでもかかってきなさい!って、さすが歌謡界の演歌プリンセス歌姫の言葉にぴったり!
と言うか素の冬美ちゃんらしくもあり頼もしい限りで、
これからも多いに期待しちゃいます!モネたんの言うように、次のカバーアルバムは浪曲⁉︎
これを互角に歌える人は、そう中々いないでしょう⁉︎それとも王道のど演歌アルバム⁉︎冬美ちゃん大好きの原点がここにある私なので、これ来たら涙ちょちょぎれますね!(笑)
いずれが来ようとも、「どんなジャンルでもかかってきなさい!」冬美ちゃんには、どこまでも付いて行く老若男女を問わない冬美ちゃん愛溢れるファミリーばかりですよね!
「風うた」引き続き応援しましょう!(*^_^*)
2015 年 9 月 22 日 15:53 #3047ゆんころ
参加者今日は22日ですが、休憩中に一足早く冬美ちゃん(風うたCD)お迎えにあがりました。そして、このスレッドの記事の話になり職場の人と盛り上がってまだ決まらぬラブソングスコンサートに行けるように休み取る約束までとりつけました(((o(*゚▽゚*)o)))(笑)
人の好きな歌手の話でこんなに盛り上がれるって稀だよね!って言われてなんだかとても嬉しくてテンション上がりまくりです(笑)
この後も頑張れるぞっ♡冬美ちゃんのラブソングスが卒業っていうのは寂しいけど、また新しいことに進んでいくことは楽しみなことです♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
2015 年 9 月 22 日 16:41 #3050さくら
参加者大好きなラブソングスシリーズが終わってしまうのは寂しいです(´・_・`)
でも、これからもコンサートやテレビで歌い続けて下さいますよね♪( ´▽`)
どんなジャンルでも歌いこなせてしまう冬美ちゃんですから、これからも様々な曲に挑戦していくのでしょうね。
次回にも期待しています♪ミットを持った冬美ちゃん、さすが、似合ってますね(o^^o)
ステキ2015 年 9 月 22 日 18:28 #3055ピンクのタオル
ゲストわぁお〜
あまりの写真の可愛さと、真っ赤なハイヒールに見惚れ過ぎて、全く記事を読んでなかった
ラブソングスシリーズ終了ですかぁ〜
(̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂次々と出るラブソングスシリーズを当たり前のように楽しみにしてたのに、ショックです・・・最後ぐらい、ラブソングスのクリスマスライブ行きたかったなぁ〜
(まだ終わってないけど・・・)
きっと、これから30周年に向けて いっぱいやりたい事があるんだろな
どのような形に変わっても、これからも 全力で冬美ちゃんを応援して行きま〜す
٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)進化し過ぎて、世界とか進出したらどうしよう
手の届かない所には、行かないで欲しいなぁ・・・
冬美ちゃん、お願い 日本から出ないでね
2015 年 9 月 22 日 23:31 #3060りん
キーマスター冬美ちゃん便りに早速ラブソングスシリーズについてのコメントがありました。
ガッカリしないようにとのことなので、ガッカリしません!←単純。いや、素直。
で、気になる企画もので2曲。
中島みゆきさんの企画かなあ?
ハズレ?11月に縁に参加するアーティストの方によるカバーアルバムかなあ?と希望的観測です。
希望的観測に加えて完全なる希望といたしましては、やはり「歌姫」が冬美ちゃんの歌声で聴きたいなあ♪
地上の星も冬美ちゃんのアルバムには入っていたと思いますが、今歌うとまた違うと思うので候補と。
銀の龍の背に乗ってを大熱唱なんてのも、静かめなラブソングスとはまた違った魅力が出そう♪
ちょうど今週の中島みゆきさんのオールナイトニッポンで冬美ちゃんの「化粧」をかけてみゆきさんがコメントしていたので、すっかりその気になってます。
ぜんぜん違うかな?
27分頃です。
2015 年 9 月 23 日 00:29 #3061雪化粧
参加者ラブソングスシリーズをこのまま続けて行った方が
遥かに楽だろうに、その道を選ばないところが
冬美ちゃんの凄さなんでしょうね。
「冬美ちゃんの挑戦はどこまでも続く・・・」と
いったところなのでしょう。
私もガッカリせずに、冬美ちゃんの次の挑戦に期待して
応援していきたいと思います。ゆんころさんも私と同じくシルバーウイーク中もお仕事の
ようですね。
でも、抜け目なく「ライブ休暇」を確保しているところは
さすがです(笑)
あの加賀屋の時みたいに、同席の方から冬美ちゃんと一緒に
出演するのかと間違われるほど素敵にドレスアップして
ライブで感激している、ゆんころさんの姿が眼に浮かびます。でも、こうなると今年のクリスマスライブは
例年にも増してプラチナチケットになりますね。
きっとライブをやってくれると信じて待ちたいですが、
クジ運が極めて弱い私ですので、例年通り
結果は見えているような気がしますが・・(苦笑)なお、私はラブソングスVIの発売日は出張中です。
タワレコ新宿店はお任せしますので、宜しくお願い
しますね、モネさん(笑)2015 年 9 月 23 日 01:20 #3063七つ星
ゲスト相変わらず、突然驚きを与えたうえで、気を持たせてくれますね。企画2曲気になります。Love Songsは昭和の名曲をテーマにしているので、〆は昭和を代表する歌姫の楽曲がふさわしいと思います。(違っているかもしれませんが?)お一人を取り上げるのではなく数名の歌姫、思い当たる歌姫は数名いますね。そのうちのお一人は、なんといってもあの方を置いてほかにいません。ブログにアップされた帯を締め決意を語る冬美ちゃんの写真の意味がここでつながります。実家のことは別として、30周年記念の遥か先に焦点が合わさっていることもわかりましたね。あの帯を締めたブログでは「みだれ髪」でしたので、この曲にこだわると、藤圭子さんがこの曲を歌ったのを聞いたことがありますが素晴らしかった。のど自慢の「風うた」歌って感動を与えた方のように、ひばりさんのまねではなく、完全に自分の詩にしていました。ぜひぜひ、冬美ちゃんオリジナルの「みだれ髪」を最後の昭和の名曲カバーアルバムのLove SongsⅥで聞かせてほしいと願っています。冬美ちゃんにとって昭和(Love Songsを通し)は「ふり向く齢(きせつ)」だったのですね。次はどこに向かうのでしょうか?楽しみです。
2015 年 9 月 23 日 11:08 #3067モネ
メンバー冬美ちゃん便りのあの続報は嬉しかったですね〜!(≧∇≦)
30周年の来年からまた新しいチャレンジですよ!\(°∀° )/
来年の30周年が終わって一休みしてからまた新しいことはじめるのかと思ったら、そうじゃなくてまた来年から、もうすぐに新しい挑戦はじめるんですって〜(*´艸`*)
しかも
もし良いアイデアがあったら、聞かせてねぇ!
( v^-゜)♪
なんて!そんな!\(°∀° )/(笑)
いいんですかねえ?
そんな大事なこと冬美ちゃん聞いてくれちゃうんですね〜(*´艸`*)
とっても嬉しくてさっそくおねだりしちゃおうと冬美ちゃんにメールを打ち始めましたがどうにも制限字数内におさまりきりません(笑)そんな折、雪化粧さんが魅力的なトピックスをあげてくれていますね〜ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊♡
あ!11月25日!ラブソングス発売日は新宿陥落まかせてください!!(笑)急遽レコーディングすることになった2曲は全然わかりません!(笑)
時期的に中島みゆきさん関連だと思うのですが、必死に覚えますてあの感じは以前歌った曲を必死に思い出しているというより、未知の曲を新たに覚えている というニュアンスに聞こえるのですが?
となると地上の星や化粧ではなくて、歌姫とか銀の龍の背に乗って?の可能性の方が高そうです(*´艸`*)美空ひばりさんのみだれ髪であれば願ったりかなったりなのですが!\(°∀° )/
冬美ちゃんに新しい挑戦のひとつとしてやってほしいものでございます!11月のスケジュールに新しく出た明日につなげるライブとゆうものがあり、これか!とも思ったのですが、いまだ明日につなげる一曲を募集している企画段階のようですのでちがいます。
結論まだ公に出ていない全く別の企画の全く見当もつかない二曲ではないでしょうか?\(°∀° )/(笑)
2015 年 9 月 23 日 23:14 #3075七つ星
ゲスト極力考えないようにしていたのですが、モネさんのご発言で触発されました。Love Songs終焉を宣言したすぐ後でのカバーは冬美ちゃんの侠気(おとこぎ)が許さないでしょうから新曲でしょうね。新企画に冬美ちゃんの驚いている様子がうかがえるので、楽曲の提供があったのかのしれません。それも舩村徹さんや星野哲郎さんのように親しい作曲家と作詞家でのコンビでない限り、楽曲提供は難しいので、シンガーソングライター?ということになるのかな?すると・・・・・!!!あり得るかもね。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。