ヤモリ・風鈴

ホーム 掲示板 冬美ちゃん情報掲示板 ヤモリ・風鈴

  • このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後に七つ星により9年、 6ヶ月前に更新されました。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #3028
    七つ星
    ゲスト

    かわいいヤモリ(冬美ちゃんの表現)のブログみて、冬美ちゃんも昭和の人間だな、と改めて思いました。今、都会育ちの方でヤモリが家を守ってくれる、ということを知っている方は少ないでしょう。害虫を捕食し、人間には悪さをしないことから家守(やもり)と言われてます。気持ち悪がらず、かわいいと写真に撮り、玄関(なぜか玄関が多い)に戻してあげる。家守であることを知っている完璧昭和人。
    今年は例年に比べ、実家に帰ること、実家の話、お母様の話が多いように思います。冬美ちゃんもそろそろ、お母様の年齢が気になり始めていることと思います。人一倍感受性が強く、優しい心根をもっているだけに将来はお母様の近くにいたいと思っても不思議ではありません。「将来の夢は和歌山の実家から、呼ばれたら東京に行く」とも発言しています。なに事も早め早めに計画することから、30周年の遥か向こうの目標に向け動き始めているのかもしれません。のど自慢やコンサートで触れる高齢者を通し、より身近な問題として感じ始めているのでしょう。
    反面、今が一番歌っていて楽しい時期で、まだまだ、いろいろな歌に挑戦したいと、いう歌姫としての自分が片方にいます。さぞかし葛藤があることでしょう。デビューから15年間、年間100本近いステージをこなしはアイドルのような過密スケジュールのなか青春を駆け抜け、その後の15年はスキルアップに徹し、この半年はまさに名実ともに歌姫と言われるステージに上りつめる弾みと勢いが付いたことをファミリーは実感しているはずです。しかし、平成の歌姫として唯一無二の存在は孤独なものです。本人の意志とは別に物事が進むこともあります。久しぶりに「風鈴」を聞いていたら「ヤモリ」と結びついてうるうるとなってしまいました。りんさんはじめ若いファミリーの皆様、このような時が必ず来ますので冬美ちゃんの心の支援もお願いしますね。

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
スポンサーリンク