だいぶ時差ですが。。。

ホーム 掲示板 冬美ちゃん情報掲示板 だいぶ時差ですが。。。

  • このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後にりんにより1年、 9ヶ月前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #90365
    りん
    キーマスター

    歌謡プレミアム観ました♪

    また君とブッダは過去映像ですよね?と思って、過去ものの旅に出ちゃって(笑)

    猪俣公章先生の「望郷」や「君こそわが命」を歌ってくれていた回も素敵でしたし、赤のドレスで「ひとり咲き」歌ってくれてるのも久しぶりに観て興奮したりとか。。。

    そこからまた過去ものの長旅に出ちゃってやっと現実に戻ってきましたが、えっと、それで今回の歌謡プレミアム(笑)

    やっぱり新鮮にカッコよかったのが「禁区」ですねぇ。
    ポーズをとって少しはにかむのとかもたまらないし、明菜ちゃんのYouTubeかなんかみて練習したのかな?とか、身体に染みついた振りなのかな?とか、想像だけでも楽しい!

    声質もやっぱり明菜ちゃん以外が明菜ちゃん歌って1番しっくりくるのが冬美ちゃんですねぇ。

    「もしご本人がご覧になっていたら。。。」
    とお話しされるのも冬美ちゃんらしい発言で、心ざわつくポイントでした♪

    火の国の女のENKAバージョンは劇場公演やコンサートで聴き慣れたためか、お着物でもドレスでも違和感なくカッコよく、オリジナルバージョンと共に大好きです♪

    アレンジは大きく違うけど、伝わってくるカッコ良さは同じ。

    お着物のブッダに慣れているので、久しぶりに黒ドレス背中ぱっくり開いたブッダの妖艶さは、また格別でございます。

    ほんっとに同じお方とは思えない。。。

    再会酒場の坂本冬美さんとブッダのドレスの坂本冬美さんは全く別人でございます。

    男唄、女歌ということじゃなく、なんか、職業別みたいな?

    最後、吉永小百合さんのお話しから「寒い朝」歌って頂きたかったぁ。。。

    夢千夜日記はよっぽどのことがないと無理としても。。。

    これはまた、次の機会に。。。

    #90366
    りん
    キーマスター

    そして、人生、歌がある。も観ました。

    もろもろすっ飛ばして、白のワンピースの件ですが(笑)冬美ちゃんには珍しい系統の服にドキドキしました。

    あやちゃんが着そうなワンピースだと思いました。

    とてもお似合いで、素敵で女性らしく、なんというか生で観たかったです(笑)

    美川憲一さんから貰ったドレスも透け方がキレイでとてもお似合いでした♪

    眼福、眼福♪♪

    再会酒場では特注の暖簾が良かったですねぇ。もちろん欲しいです。
    ファンの集いの景品にならないかなぁ。。。

    野口五郎さんのトリビュートって、以前にも観たことある気がするのですが、そのときは冬美ちゃん何か歌っていましたっけ?(誰に聞いているんだか)

    野口五郎さんの歌は難しい歌ばかりなので、今回は歌うまの方々が次々と歌われていてさすが!!って感じでしたが、冬美ちゃんになった途端に、、、一声目でやっぱり冬美ちゃんはすごい!!!と感動しました♪

    ひとことひとことへの言葉への感情が音になるこの感じ。。。。
    メロディーで歌うんじゃなくて歌詞に音がつくこの感覚!!
    あーーーー、この冬美ちゃんの歌が好き♪

    最後の美川憲一さんとのコラボはコラボというよりは別々。

    美川憲一さんは独特な個性ある歌唱法だから、合わせたり合わせられたりはしないし、それがちょうどよかったです。

    驚いたのは小林幸子パイセン!
    ちょうど、モゴモゴの幸子パイセンの回を読んだ後に観たのですが、五木ひろしさんの歌唱やピアノにも揺らぐことなく小林幸子節で完全に小林幸子さんの世界でやれるのが凄いと思いました。

    冬美ちゃんのモゴモゴでの小林幸子さんの凄さの話しも歌手目線だとそこが凄いところと思うのか!と斬新でしたが、私から観た幸子パイセンの凄さは五木ひろしさんにも侵食されない個性でした(笑)

    で、色々ありつつも1番印象に残ったのが、白のワンピース、新鮮だったなぁ。。。でした(←え?そこなの??)

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
スポンサーリンク