【感謝】明治座【ありがとう】

ホーム 掲示板 冬美ちゃん情報掲示板 【感謝】明治座【ありがとう】

  • このトピックには5件の返信、2人の参加者があり、最後にひろっちにより7年、 5ヶ月前に更新されました。
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #7677
    りん
    キーマスター

    というわけで、感想が書きやすいようにお題形式にしてみました!

    ぜひご参加くださーい♪

    1.お芝居で感動したシーンはどこですか?

    2.お芝居の歌右衛門さんの衣装で一番好きだったのはどれですか?

    〈選択肢〉
    弁天小僧、大阪旅立ち前、お風呂あがり、手術後シーン、お七、ラストの黒。

    3.お芝居で好きなシーンやセリフ、表情など。(複数可)

    4.歌右衛門さん以外でお気に入りのシーンは?

    5.コンサート部分でカッコよかったのは何の曲のどの部分ですか?(複数可)

    6.いつの公演を観にいきましたか?

    7.その他、印象深いことや、伝えたいことを教えて下さい。

    #7678
    りん
    キーマスター

    答えたいから自分も参加しよっと♪

    1.お芝居で感動したシーンはどこですか?

    目が見えるようになって
    「見える!見える!!」
    っていうところ。

    2.お芝居の歌右衛門さんの衣装で一番好きだったのはどれですか?

    〈選択肢〉
    弁天小僧、大阪旅立ち前、お風呂あがり、手術後シーン、お七、ラストの黒。

    ラストの黒!

    3.お芝居で好きなシーンやセリフ、表情など。(複数可)

    ・「あかん。おとめせな」と羽織りを要求するところ。

    ・「ならば私が身代わりになります」
    とは言ったものの、斬られるかもしれなくて手を合わせて震えるところ。

    ・お七の櫓に登るところ。

    ・「ごめん候え!」

    4.歌右衛門さん以外でお気に入りのシーンは?

    ・カスケの踊りかけ。

    ・カスケが三十郎に手紙を渡すところ。私終わってお祈りするところ。

    ・カスケがゲンセキ先生のお手紙を読むが漢字が読めないところ。

    カスケばかり。。。

    5.コンサート部分でカッコよかったのは何の曲のどの部分ですか?(複数可)

    ・あばれ太鼓でのせり上がりの登場シーン

    ・石狩挽歌の間奏でギターソロにノリながら気合い入ってるところ。

    ・北の海峡の猛烈紙吹雪。

    ・風に立つラストでライトが冬美ちゃんに集まるところ。

    6.いつの公演を観にいきましたか?

    初日、毎土日、平日は歌のみ。千秋楽。

    7.その他、印象深いことや、伝えたいことを教えて下さい。

    冬美ちゃん!とーっても長丁場でしたが、無事に千秋楽まで駆け抜けてくれてありがとうございました!
    表情も歌声もハリやツヤが増していき、ステージ上の冬美ちゃんから疲れを感じることがありませんでした♪

    特に歌の花道(コンサート部分)では、グイグイ引き込まれながら、多面的な冬美ちゃんが感じられて大満足です♪

    ありがとうございました!!

    #7685
    ひろっち
    ゲスト

    りんさん、こんにちはです!
    とうとう終わってしまいましたね 千秋楽…

    まず、この場をお借りして冬美ちゃんや、お芝居の役者さん、演奏スタッフ、その他のすべての関係者の皆様に感謝とお疲れ様を申し上げます。

    あつ、もちろん、りんさんやアンダー冬美の会、そして盛り上げる会の皆様も、ペンラの配布や説明等で大変だったと思います。お疲れ様でした! 

    早速、」感謝、明治座 ありがとう」のスレ
    立てていただきありがとうございます。
    スレと言うかトピですかね 違いがようわからん
    笑 ようわからんと言えば「アン冬」と「盛り会」の違いというか、どの方がどっちの会のメンバーなんだか?よく理解できてません…。顔見知りの方は何人かいらっしゃいますが、
    ご年配の方が多いのが盛り上げる会で比較的若くて女性が多いのがアンダー冬美?
    まちがってたらゴメンナサイ。

    話しが横道にそれましたが、文章かヘタな私のような人にとっては個条書きのスレはありがたい!
    さすが、りんさんや!笑

    そう言えば、今回は会場で初めてりんさんにご挨拶させていただきました。
    前々からお顔は存じ上げていながら、なかなか機会がなかったのですが、同じ最前列にいた事もあり、やっとご挨拶できました!
    と言っても、りんさんの事だから全く覚えてないと思います。笑
    最前列といっても私たちは上手の方だったのですが、りんさんはまさにセンターにどっかと座ってらっしゃいましたね うらやましかったです!
    だからという訳ではないでしょうが、昨日のりんさんは、いつもにもまして、にこやかで、楽しそうで、幸せ感いっぱいに感じたのですが、そう感じたのは私だけでしょうか?

    さて、お芝居はりんさんの言いつけ通り、おとなしく観劇致しました。てか、途中から泣け…てきて、周りでもすすり泣く声が、あちこちから聞こえました。

    歌謡ショーでは愛ちゃんにもかけ声していいって?きいたらりんさんが、どんどん盛り上げて下さいって言ってくれたから、気持ちよく、掛けさせていただきました。
    もちろん冬美ちゃんにも目一杯、応援しました!
    派手な応援うちわを地味に顔の下で振ってたんだけど、冬美ちゃんは気がついてくれて、あっ、ありがとうございます!って言ってくれました!

    それとラストのペンライト!最高でした!ね
    一体感ありありでした!
    なぜ、個人の、ペンラを使うなよって言われたかの理由がわかりました。同じ形状で同じ大きさ、同じ色がもたらす連帯感の美しさを知りました。

    りんさんの冬美ロス、わかります!
    二回しか参戦でけたなかった私たちでも、冬美ロス、歌右衛門ロス、は相当感じてますから…。
    頭の中を走馬灯のように各場面が、クルクルとしています。
    ですから、もう少し、頭の中を整理してから7つの質問に答えたいと思います。

    今現在て言えるのは、りんさんと一致してるのは、
    ぶっちぎりの石狩挽歌 の歌唱力
    前にもかきましたね
    と、お芝居の目が見えたシーンですかね

    最後の舞台挨拶が予想以上に押して、焦ってなんとか夕方の飛行機に
    乗れて帰阪したのですが、そのため、打ち上げにも参加できず、残念で仕方ありません!

    また皆さんにお会いしたいって心から思っています。
    本当にありがとうございました。

    第2弾に続く 笑

     

    #7701
    fumi
    参加者

    1.お芝居で感動したシーンはどこですか?

    初日の時は、沼津の宿で自害を止められ泣き崩れるところと、劇中劇で観客に許しを請うところでした。千秋楽ではすべてのシーンといいますか、キメの場面ごと泣かされました。

    2.お芝居の歌右衛門さんの衣装で一番好きだったのはどれですか?

     大阪旅立ち前の豪華な衣装がいいですね。

    2.お芝居で好きなシーンやセリフ、表情など。(複数可)

    一杯ありすぎて・・・特に千秋楽2列目での大迫力の印象が強すぎて、演じているのは冬美ちゃんや役者さんなのに、歌右衛門さんそのものを観ていたというか、お芝居の世界に入っていました。

    3.歌右衛門さん以外でお気に入りのシーンは?

    これも一杯ありますが、嘉助さんが芝居小屋に手紙を届け三十郎さんに渡したシーンでしょうか。

    4.コンサート部分でカッコよかったのは何の曲のどの部分ですか?(複数可)

    かっこいいというか、初日でのまた君の登場シーンでしょうか。すぐ近くで、それはそれはもう神々しいものでした。

    5.いつの公演を観にいきましたか?

    初日、千秋楽前夜、千秋楽。

    7.その他、
    長くなるので続く

    #7702
    fumi
    参加者

    7.その他
    初めての特別公演、初めての明治座。素晴らしすぎて感動しすぎて感想が書けずにいまいした。なんか簡単に良かったとか素晴らしかったとか、簡単な言葉では書いてはいけないとさえ思えどう書こうか悩みましたが、書かないのももったいないと。3回分ごちゃまぜになりますが、書かせて頂きました。

    初日と千秋楽は最初から観ると決め、というか遠いしお金もかかるし2回で十分だろうと決めていましたが、結局千秋楽前夜を含めて三回観劇をしました。初日を観て翌日帰る時におもいっきり後ろ髪を引かれ、ホテルと目と鼻の先に冬美ちゃんがいる(笑) せめて入り待ちだけでもしていこうかと、でも行ったら当日券を買って中へとなりそうで泣く泣く北海道へ帰りました。通常コンサートでは、リサイタルもそうですが前日も翌日も公演がありませんから余韻に浸りながら飛行機へ乗れましたが、今東京にいるのに、明治座に行けば冬美ちゃんに会えるのに、何故観る予定を組まなかったのか悔やまれました。それで千秋楽は入り待ちもするつもりで前泊すると決めていましたから、前日の出待ちも、いやだったらと夜の部のチケットを3階席ですが手に入れました。次回行くチャンスがあれば初日と二日目、千秋楽とその前日と思っています。

    初日から北海道に帰ってもふと時計を見るたび、今幕が開いたなとか、今第一幕第三場ごろかなとか、第二幕の第二場かなとか、第二部オンステージで花道のせり上がりから登場するころかなと、毎日が落ち着きませんでした。お芝居を劇場で観るのも数十年ぶりですが、まさかこれほどの感動を頂けるとは思ってもいませんでした。
    特に千秋楽では最上級に進化し、歌右衛門さんもげんせき先生も目を真っ赤にし鼻をすすり上げ本当に泣いていました。

    今でも思い出すたび、写真を見るたびに涙が溢れてきます。感動感動、大感激のお芝居でした。この感動を帰ってから知人に伝えたのですが、話そうとすると涙ぐんでしまう(笑)という状況でした。でも感動は伝わった様です。
    歌は物足りないのではと冬美ちゃんがブログに書かれていましたが、そんな事はなくこちらも感動の嵐でした。初日は2列目の左寄りにいましたから、花道のせり上がりからドレス姿で現れた時なんか本当に腰を抜かしていました。正に息をのむ美しさでした。千秋楽では2列目でしたから息遣いさえ感じられド迫力の第二部艶歌(うた)の花道を堪能させて頂きました。

    今回、千秋楽には初めて冬美ちゃんを生で観るという方々を三名案内させて頂きました。正面2列目ど真ん中の席をいただいたおかげもありますが、初・生冬美ちゃんを観て大感激をして帰って行きました。また機会があったら是非誘って下さいとお願いもされています。お一人は地元の知り合いですが、お二人は東京の方で初対面でした。けど幕間のたびに打ち解けて仲良くなり、終演後はすっかり冬美ちゃんファミリー同士の会話でした。

    #7705
    ひろっち
    ゲスト

    遅くなりましたが、あれから2日が過ぎ、ようやく心の落ち着きを取り戻しつつあるので、千秋楽を冷静に振り返って見ようと思います。

    1.お芝居で感動したシーンは?

    第一幕では、包帯が取れて歌右衛門が目の光りを取り戻すシーン
    第二幕では、八百屋お七←夜桜お七ではありません!
    笑 火の見櫓から手紙を読んで倒れて、お客様に詫びる長セリフから助けに向かうシーン!
    (具体的には3で補足)

    2.お芝居で好きな衣装は?

    ラストの黒もいいけど、やっぱり大坂の旅立ちでしょ! オーラ感100%で、
    出てきた時に思わず
    「おわ~っ!!」て叫んでしまいました。

    3.好きなシーン、セリフ、表情は?

    ・旅立ちの時のカゴに乗ってのセリフ
    「大坂はわての街や!しっかりとこの目に焼き付けて江戸へ旅立ちたい!」
    これは、歌右衛門が自分の目が悪くなっているのに気がついていて、帰ってきてもこの大好きな風景を見れないかもしれないという不安と、江戸で一旗揚げるぞと言う覚悟が表れていて、グッときました!

    ・沼津だっけ?旅籠の風呂上がりに、夕焼け富士を見て、場所が違うよ、こっちこっちって歌吉に指摘されて、焦るシーン それに続いて行灯(あんどん)はついてまんがな!って指摘されて「何を言うてはるんや!真っ暗やおまへんか!? てんご言わんといておくんなはれ!」と取り乱してしまうシーン
    「てんご」とは大阪弁で悪さ とか冗談 とか言う意味なんですが、こんのシーンはまるで自分が、歌右衛門になったかのようにドキドキしました!
    歌右衛門が目の見えんことをみんなに悟られまいと焦る心情とか葛藤を冬美さんは見事に表現してたと思いますよ。

    ・八百屋お七←夜桜お七ではありません!(なんべんも言うな!ちゅうねん 笑)
    の長ゼリフ(あまりにも長くて具体的に書けませんがちゃんと抑揚をつけ、感情を込めたセリフ回しのためにすごく訴えかける力がありました)それと、
    りんさんも挙げてくれてましたが「御免候へ!」と叫んで助けに向かうシーン
    今でも鳥肌が立ちます!!
    以前のレポでも書いたのですが、目をカッと見開いて前を真っ直ぐ見て部隊を降りていくシーンはその目力の凄さに圧倒されました!今回も同じでした
    ただ、これは前列で上手側の席でご覧になった方にしか伝わらないかも知れませんね…。あの迫力 恩人を助けたいと言う強い意志が見事に表れてました!
    プログラム冊子で、脚本家の先生が、このシーンでは遠慮なく、歌右衛門に声を掛けて下さいって書いてらっしゃいましたが、もう胸がいっぱいでとてもとてもそんな気にはなれませんでした。圧倒された!
    芝居中のかけ声はりんさんにもダメ出しされてましたし~ 笑
    とにかくお芝居で一番印象に残るシーンです。

    ・目が回復して先生と一緒に富士山を見上げるシーン「富士のお山がはっきりと見える!何と神々しい 姿
    (何と気高い姿だったかも……)間違ってたらゴメンナサイです…

    ・「一世一代!」と叫んでのラストの舞とそれを温かく優しく見守る人たち

    ・ゲンセキ先生がラストシーンのセリフで泣いていたところ もらい泣きしちゃいました(勝野さんも感極まったのでしょうね)
    4.歌右衛門以外のシーンは?

    ・カスケとゲンセキの掛け合いのシーン
    「寂しかったらでしょ?」「いや、難儀やった」
    「寂しかったて言うてえな!」「難儀で寂しかった」
    爆笑しました!
    カスケが歌右衛門の差し出したお金を「おおきに!」
    て取りに行こうとするところとか、りんさんも挙げておられた、手紙を渡して祈るシーンなどやはりカスケさんですねえ。

    5.コンサートでかっこよかった曲 シーンは?

    もう、「石狩挽歌」しかないっしょ!笑

    以前のレポで、ミレイさんが剛なら冬美さんは柔 みたいな言い方をしましたが、なんのなんの、!
    何回も歌い込んできたせいか、ど迫力!!が、10倍くらい増してました!
    こぶし、しゃくり、裏声伸ばし ていうんでしょうか
    表現の仕方が悪いかもしれませんが、冬美ちゃん、今さらながらですが、恐るべし!

    あっ、それとりんさんが言ってた石狩挽歌の間奏のノリノリシーン 
    最初何やってるのかわからなくて、(最前列だけど上手側だったのでGtの鈴木さんor塚田さんに向かって、お相撲さんがシコをふむような格好してたように、しか見えなかったんです!上手から見ると死角になるので…エアギターやってたんですね 笑
    あっ、それで思い出したというかTpの木村さんも素晴らしい音吹いてましたね~
    いつも、会場の音響(デッドなホールでは意識的に、柔らかな吹き方をされたり、冬美ちゃんのその日のボイスコンディションに合わせて音を変えれるプロフェッショナルだと感心しきりです!

    あとは、火の国の女でドライアイスに埋もれて気持ち良かった 笑

    6.公演日
    5日目と千秋楽です。
    歌に関しては明らかにパワーアップしてました!びっくりです!

    長くなっちゃったので 7はまた今度にします。

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。
スポンサーリンク